Q&A よくある質問

採用試験の内容を教えてください。

筆記はなく、面談のみ行います。
皆さんの自然体の姿で臨んでくださいね♪

採用実績のある大学・短大を教えてください。

先生方の出身校は主に以下の通りです。
鎌倉女子大学、小田原女子短期大学、洗足こども短期大学、聖ヶ丘教育福祉専門学校、横浜高等教育専門学校、横浜女子短期大学、蒲田保育専門学校、駒沢女子短期大学、国立音楽大学、聖徳大学幼児教育専門学校、明治学院大学など
個性豊かな先輩たちがいます。気になった方は、ぜひ一度園に遊びに来てくださいね!

産休・育休制度はありますか。

もちろんあります。
子育てをしながら働くお母さんもたくさんいますよ♪ずっと働き続けたいという想いに応えられる体制が整っています。

休日出勤や残業はどのくらいありますか。

休日出勤の時は、必ず振替休日を設けています!
また、持ち帰りの仕事はなく、定時で帰れるので、プライベートも充実させられます♪

有給休暇は取りやすいですか。

有給休暇の取得率は100%です。
園全体として有給休暇の取得を推進しているので、皆さん仕事もプライベートも充実させています。

昇給について教えてください。

毎年昇給します!
また、年に3回の賞与もあるので、モチベーション高くお仕事ができます♬

働く服装について教えてください。

服装は決まっていますが、購入した時は、その半額が園から補助されます。

園見学はできますか?

いつでも大歓迎です!
ご希望の方は、お問い合わせフォームまたはお電話でお待ちしております。

一年目から一人担任を持つことはありますか。

担任を持つことはありますが、周りの先生のサポートは必ず付きます。
幼稚園の先生として少しずつ成長できる環境を整備していますので、一緒に成長してきましょう!

働き方について教えてください。

当園は週休2日制です!(休日出勤の場合は振替休日があります。)
夏と冬にも長期のお休みをご用意。年間休日は約130日あり、仕事もプライベートも充実した毎日を送ることができますよ☆

子どもが急な病気などで、早退したり休みを取ることはできますか。

もちろん可能です。
子育てと両立している先生方もたくさんいるので、プライベートの悩みも相談し合える環境です。

研修制度はありますか。

はい、あります。
また先生同士の距離が近いので、研修に限らず分からないことがあれば気軽に質問できます♪

先生達はどんな雰囲気ですか。

面倒見の良い先生が多く、丁寧にお仕事を教えてくれますので安心して働くことができます。

採用の時期などを考慮して頂けますか。

可能です。お困りごとがある方はお気軽にご相談ください。

実習はどうやって申し込めば良いですか?

フォームまたはお電話にてご連絡ください。また、園見学もお気軽にお申し込みください♪心よりお待ちしております。

ピアノが苦手なのですが…。

ピアノ専門の先生がいるので苦手でも大丈夫です。先生方それぞれの得意を尊重して、苦手な部分はお互いサポートし合っています。

1人暮らしを始めたいのですが、住宅手当はありますか。

月額最大25,000円まで(条件あり)住宅手当が出ます! 1人暮らしが不安な方はぜひご相談ください。

地方から上京したいのですが、上京手当はありますか。

家賃補助はあります。新生活を始めるにあたっての不安なことや悩みはなんでもご相談くださいね!

保育士資格を持っていないのですが、こども園でも働けますか。

資格取得を支援する制度もあるので、働き始めてから資格を取得することが可能です。全力で応援します!